ありそうでなかった。
リノベーションのすべてを
つたえるプロジェクト。
自分流の生き方を、 暮らしにしよう!
好き!!楽しい!!HAPPY!!
新しい暮らしかた提案スタイルを
富山から発信します。
空き家(きときと
AKIYA
ア
キ
ヤプロジェクト)
サスティナブル(きときと
SUSサ
プス
ロジェクト)
技能伝承育成(きときと
EDUエデ
プュ
ロジェクト)
様々なプロジェクトをおりまぜながら
創っていきます。
きときとの家で、
きときとの暮らし......。
知っている人も知らない人も.......。
さぁ!きときとのリノベーションの
中をのぞいてみて下さい。
『家』を手に入れる。その負担は最小限に
「自分流のHappyな暮らし」
そこに時間もお金もゆとりを回そう!
既存(中古)住宅を、
現代のライフスタイルに合った住まいによみがえらせることです。
機能、価値の再生のための、
暮らしの全体を考えたトータル改修のことを言います。
例えば、水・電気・ガスなどのライフラインや構造躯体の性能を必要に応じて改修したり、
ライフスタイルに合わせて、間取りや内外装を替えることで、快適な暮らしを実現します。
新築住宅に比べ、価格が低く、購入後の価格下落も穏やかなのが既存(中古)住宅の特徴です。
リノベーション費用をかけても新築に比べリーズナブルに住まいを取得できるだけでなく、
資産価値の目減りが少ないといえます。また、リノベーションをすることで、
価値が高まり、次世代へ優良なストックを引き継ぐことができます。
「検査→工事→報告→保証+履歴」の統一規格を定め、住宅のタイプごとに基準を設定。
その基準をクリアした住宅=安心して選ぶことのできる住宅を、
適合リノベーション住宅としています。
なかでも戸建て住宅についてその基準を満たしたものを R5住宅と呼びます。
オスカー不動産のリノベーション住宅は「R5住宅」登録されています。
既存住宅を買うへ
住まいるオスカーのリバリューへ