荷造りと平行して忘れずにしっかりやりたいのが新旧居の掃除です。旧居の掃除は荷造りと同様、出来るところから早めに始めてしまいましょう。

また、新居についても、引越し前に1日掃除の日を設けることが出来ればベストです。空室というのは、案外沢山埃がたまっているものですし、害虫駆除も1度はやっておきたいところです。一通りしっかり掃除してから入居して、気持ち良いスタートをきりましょう。

旧居居の掃除

掃除の簡単なポイントをご紹介ます。旧居の掃除の成果はダイレクトに敷金返還にも関わってきます。 気合を入れて最後にピカピカにしましょう!

POINT1:畳・床・壁・天井

畳・フローリングなどは、掃除機をかけた後固く絞った雑巾で拭きましょう。
場合によってはつや出し用の洗剤などを使ってもよいでしょう。ただ、説明を良く読んで、かえってはげることなどのないように気をつけて!壁や床などの小さなキズ・穴などは市販の補修材で、かなりキレイになります。こういう細かいキズは、結構引き渡し時のチェック対象になるようですので、出来るだけ修繕しておきましょう。

タバコを吸う場合のヤニなどはなかなか取れませんが、それ以外の積もり積もった汚れは、根気良く落とせば意外なほど落ちるものです。

POINT2:キッチン

キッチンは、言わずと知れた最大の難関です。油汚れがひどいので、心して大掃除しましょう。

油でべとべとになったものは、外せる物は全て外してつけ置きを。また、小麦粉を振りかけてこすると油が粉になじんでポロポロととれてきますので、これもオススメです。最後はからぶきで、ピカピカに仕上げましょう。

POINT3:トイレ・お風呂

これも汚れのひどいものにはつけ置きが有効です。洗剤をかけてから暫く放置しておきましょう。浴槽は材質によって洗剤が異なってきますので、洗剤の説明をよく読んでから利用しましょう。シャワーカーテン他のカビ、水道管のつまりなども徹底的にチェック。

また、複数の洗剤の使用や、つまった髪の毛などを溶かす洗剤は非常に強いので取り扱いにも充分な注意が必要です。掃除後は換気も充分にしておきましょう。

POINT4.窓ガラス

ガラスの汚れには、新聞紙が大活躍します。洗剤を直接つけてから、新聞紙で丁寧にこすると見違えるほどキレイになります。窓ガラスなども外せる物は外して大々的に汚れを取りましょう。取り外せない物については、市販のガラスの両面を拭ける道具などを利用するのもいいですよ。

また、桟の部分も汚れていがちですので、使用済みの割り箸や歯ブラシなどを利用して、丁寧に汚れを取りましょう。

POINT5.家具の後ろなど

普段は手が届かない部分は、当然かなり埃がたまっています。

引越し当日に搬出が済んだところから、最後の掃除にとりかかりましょう。この際、思わぬ紛失物がタンスの裏から出てきた!ということもあり得ますので、いきなり掃除機をかけるのは避けた方が無難かも知れません。

新居の掃除

POINT1.新居についたらまず換気

新居についたら、まずは窓や扉を出来る限り開け放して換気をしましょう。
新築物件や、リフォームがかかった物件では、塗料などのにおいがこもっていることもあります。
マンションなどではそうもいきませんが、戸建などでしたら、ドアも開け放しておくと良いでしょう。

POINT2.畳・床・壁・天井

まずは、掃除機をかけた後、固く絞った雑巾で全体を拭きましょう。

特にごしごしこする必要は通常無いと思いますが、家具を置いた後には掃除できないところも今ならまだ楽に掃除できるのです。また、新居に事前に掃除に出向く場合には、当然向こうにはなにも用具がありません。

天井や壁の上の方など、今のうちに掃除しておきたいところに手が届かない・・・という事もありがちです。掃除用具や、事情が許せば脚立なども持参していきたいものです。

POINT3.キッチン

ガスは開栓に立会いが必要な為、まだ使用出来ませんが、水道はこのときから栓を開けて使用できる場合がほとんどだと思います。開けた栓は念のため引越し当日までは再び閉めておきましょう。

POINT4.トイレ・お風呂

こういった部分は最低限きれいにして明け渡されるはずですが、よく見てみるとお風呂の脱水口が汚れていた、などということも。そうでなくても中古住宅の場合、気分的にも自分でもう1度きれいにしておきたいものですね。

ユニットバスなどの場合、シャワーカーテンが置いてあることもありますが、もし好みの品を用意するつもりなら、備付品は最初から手をつけずに保管しておきましょう。

POINT5.害虫駆

可能であれば、燻すタイプの害虫駆除剤などを利用して、1度徹底的に駆除を行っておきましょう。

家具がないうちに一手間かけておくと、楽ですし、かなり効果もあります。ホウ酸団子のようなものも、事前に置いておけば完璧です。特に、集合住宅で1階に飲食店が入っているような場合、近隣の住宅が密接しているような場合には、必須といえるでしょう。

お気軽にご相談ください。今すぐ!無料相談

0120-220-138 営業時間:9:00〜18:00
メールでのお問い合わせ