空家問題への取組として、北陸地方で64自治体中27自治体(42.2%)が「実施済み」「準備中、又は実施予定」の改修支援。今回はこちらについて、紹介します。
改修支援の目的
前述の通り、北陸地方の改修支援は全国平均24.5%に対して高い方ですが、それでも他の支援に比べて少ない方です。
まずは、改修支援の目的について記します。
(/%) | 居住環境の整備 | 地域の活性化・地域産業の振興・地域コミュニティの活性化 | 定住促進・UIJターンの促進 | 二地域居住 | 観光の推進 | 農業の推進 | 子育て世帯の支援・社会福祉施設等の充実 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国 | 56.6 | 55.8 | 77.4 | 7.2 | 4.6 | 4.4 | 13.6 | 14.9 |
北陸地方 | 68.0 | 72.0 | 92.0 | 12.0 | 4.0 | 0 | 12.0 | 16.0 |
全国・北陸地方とも、「定住促進・UIJターンの促進」「地域の活性化・地域産業の・地域コミュニティの活性化」「居住環境の整備」が高い割合を占めています。特に北陸地方では、「定住促進・UIJターンの促進」が高く、人口減少の対応を検討していることが考えられます。
改修支援の対象
改修支援の対応施設は、「空家住宅」が全国・北陸地方とも90%以上を占め、改修後も80%以上が「住宅」として、使用しています(それ以外は、体験宿泊施設、社会福祉施設、集会所など)。
改修支援の一例
では、実際に改修支援を行っている北陸地方の自治体を紹介します。
新潟県長岡市
名称 | 内容 | 限度額など |
---|---|---|
リフォーム支援事業補助金 | リフォーム工事費の20%を補助 | 限度額10万円 |
リフォーム資金融資制度 | 金利1.6~2.9%(固定金利) | 限度額:400万円、期間最長25年 |
新潟県燕市
名称 | 内容 | 限度額など |
---|---|---|
空家改修費助成(市単独事業) | 新たに所有した空家の改修工事 | 対象工事費の3分の1、限度額30万円、条件:空家、空地活用バンクの登録物件 |
石川県小松市
名称 | 内容 | 限度額など |
---|---|---|
空家所有者に対し、空家有効活用奨励金 | 小松市の空家を改修し、賃貸住宅として貸し出す場合、改修費用の一部を助成 | 限度額40万円、改修費用の2分の1を助成 |
空家借用主に対し、空家有効活用家賃補助金 | 小松市内の空家や空家バンクの登録物件を借りた場合に家賃の一部を補助 | 限度額月額2万円、家賃の2分の1を補助、期間:1年間、対象:45歳以下 |
※どちらも、戸建て住宅のみ対象
興味のある方は、自身の住んでいる地域に改修支援はあるか、一度確認してみてください。
参考資料
- 国土交通省 北陸地方整備局 建政部『北陸地方における空き家対策と取組事例』(平成27年3月)(注:北陸地方整備局の管轄は新潟県・富山県・石川県の3県))
2.北陸地方における空き家対策に関する取組
2-6.改修支援